煩悩即菩提

Top↑ End↓

2022年6月1日

第2014回

煩悩即菩提

悩みがあるから成長できる

 

<偉大なる仏の境涯が開かれていく>

 

 さらに戸田先生のご指導を、

 いくつか紹介したい。

 

「お金がなくて悩む。

 体が弱くて悩む。

 勤めがおもしろくなくて悩む。

 子どもが成績が悪くて悩む。

 夫が教養がなくて悩む。

 上司がやかましくて悩む。

 こうした悩みは、多次元にわたって、

 時々刻々と起こってくる。

 これが人生である。

 

 そのなかにあって、

 『法』を弘めようとして悩む。

 人々を幸福にしようとして悩む。

 正しき信心に立って、

 法のため、人のため、

 宣流布のために悩む、

 ということは最大のすばらしき悩みである」

 

煩悩即菩提」と仏法では説く。

 悩みがあるから成長できるのだ。

 いわんや、広宣流布のために、

 悩み、祈り、苦労するならば、

 その分だけ、

 偉大なる仏の境涯が開かれていく。

 生々世々、

 大福運に包まれていくのである。

 

2005.5.31婦人部・海外代表協議会

2014年10月17日

煩悩即菩提!

大いに悩んで、大いに幸福に!

 

 仏法では「煩悩即菩提」と説く。わかりやすく言うと、
 煩悩とは「悩み」であり、悩みを起こさせる欲望です。菩提とは「幸福」であり、境涯が開けることです。
 ふつう、煩悩と菩提はバラバラです。悩みと幸福は正反対です。しかし日蓮大聖人の仏法では、そうではない。
 悩みという「薪」を燃やして、初めて幸福の「炎」が得られると説く。幸福の光とエネルギーが得られるのです。題目によって「薪」を燃やすのです。
 題目をあげれば、悩みが全部、幸福へのエネルギーに変わる。前進の燃料に変わる。
 いちばん苦しんだ人が、いちばん幸福になる。いちばん悩みをもった人が、いちばん偉大な人生になっていく。これが仏法です。だからすばらしいのです。
 悩みといっても、いろいろある。自分のこともあれば、お父さん、お母さんに、長生きしてもらいたい――これも悩みです。友だちが元気になって――これも悩みです。
 さらには、もっと大きく、世界の平和をどうするか、新世紀をどういう方向にもっていくか――これは偉大な悩みです。
 どんな悩みも全部、題目によって、自分のガソリンに変わる。生命力に変わる。人間性に変わる。福運に変わるのです。だから、大いに悩み、大いに題目をあげきって、成長していけばよいのです。
 信仰とは、目標という悩みの「山」をつくり、「山」をめざし、「山」を登りながら、山を登りきるたびに大きな自分になっていく軌道なのです。

 

大白蓮華No.776号2014.7月号55頁

 

世界広布新時代

創立100周年

2030年 

 

2025(令和7)年

創価ルネサンスーⅡ

開幕の年

 

世界青年学会

飛翔の年

2013.11.18

祝広宣流布大誓堂落慶

更新日

2024.12.25

第2320回

 

日天月天ワンショット

日めくり人間革命URL